琵琶湖の宝石と称される美しきビワマスが、ついに新種として正式な学名を獲得。この歴史的瞬間を記念し、職人汐瀬聡が特別に制作したメモリアル作品です。
琵琶湖のバストップウォーターからビワマスのトローリングまで、あらゆる釣法に心酔してきた汐瀬。その深いビワマスへの愛情と敬意を込めた、まさに集大成と呼べる一作です。
幼魚のパーマークが織りなす妖艶な美しさと、成魚の銀鱗が放つ気品ある輝き。その両方を制作することで、ビワマスの成長過程の一端を表現いたしました。汐瀬のルアー制作史において、今回初めてのセット販売という形でお届けする記念すべき作品です。
<特徴>
独創的なタバコ銀紙技法
アイ、エラ、胸ビレまで専用設計された独自の技法で、リアルな質感を実現
メモリアル専用カラーリング
手描きとエアブラシを駆使し、ビワマスの生命美を忠実に再現
成長過程の表現
幼魚・成魚の2体セットで、ビワマスの美しい変化を表現
特製パッケージ
汐瀬手描きラベルで装飾されたスライドパッケージ入り
<製品仕様>
サイズ・重量
100mm / 11g
セット内容
幼魚・成魚の2本セット(フックレス)
特記事項
琵琶湖礼賛シリーズ限定品