【琵琶湖礼賛シリーズ】
BT琵琶鰉(ビワヒガイ)100
琵琶湖の在来種、ビワヒガイをモチーフにした渾身の一作。
昔、汐瀬がホンモロコ釣りにはまっていた頃に外道として時折釣れたこの魚。
地味でありながら華やかな魚体、そして美しい背鰭に見惚れてしまった思い出があります。
明治天皇が「美味」と称賛されたことから魚偏に「皇」と名付けられたという、まさに琵琶湖の宝。
汐瀬がかねてから制作してみたかった魚種の一つです。
特徴
• 鉄筆による手描き鱗表現
• ハンドペイント&エアブラシ仕上げ
• オリジナルアイ
• ポリカ板に鉄筆と彩色による個性的な背鰭
仕様
• 本体:約100mm・約15g
• 水平浮
• バルサ材
• セルロースによる多層ディップコーティング